ひたみちのくにつもの
¥8,000 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
只今の双峰ノーラのフレーバーは、イチゴ味です。
いつもの優しいノーマルなお味のグラノーラとともに、2種類の味をお試しください。
※複数お申込みの場合には、少々お時間をいただく場合がございます。
【ご祈祷授与品「ひたみちのくにつもの」とは・・・】
神社へのご参拝が叶わない人や、身近な生活に神様を感じたい人、大切な方への贈り物などのために神職が考案した新しい授与品です。
インテリアに馴染むデザインの御札、御守です。
「ひたみち」とは常陸国の名前の由来となった言葉、そして「くにつもの」とは風土記にも記された、その土地の特産物を意味しています。常陸国の豊かさを五感で感じていただける品々が入っています。
御璽(ロゴマーク)は境内の腰掛石で休まれたと伝わるヤマトタケルの後ろ姿です。私達と同じ方向を向いて未来へ導いて下さる心強さを表しています。右手には生命を宿す鳳凰の羽根を握り、左手には豊穣の稲穂を抱えています。
「ひたみちのくにつもの」に入っているもの
《直道札》(御札。願意のご希望がございましたら下記よりお選びになり、備考欄にご記入下さい)
《ひとみず守》(御守。火と水、鳳凰と稲穂を表現しています。持ち歩くほかにも玄関や壁にもお飾りください)
《御塩》(塩。海に面した常陸国。海の恵みとしてお清めやお食事に取り入れて下さい)
《双峰ノーラ》(筑波山を模したグラノーラ。毎日大神様へお供えしているお米からできた米粉を使用しています。常陸国で採れた山の幸である木の実や季節の果物などを使ったものなど2種類の味をお楽しみください。季節により内容が変更します。
《腰かけ小石》(境内のヤマトタケルノミコトが腰かけたとされる石をモチーフに作られた笠間焼。御札をおさえたり、ペーパーウェイトとしてもどうぞ)
《やわら木》(杉の木の端材を再利用した緩衝材。ご家庭では香りを楽しんだり、焚き付けや乾燥剤としてなど最後まで無駄なくお使いいただけます)
・直道札の願意(下記より1つ選び、申込時にお伝え下さい)
家内安全・身体健全・心願成就・厄災消除・厄除開運・合格祈願・健康長寿・交通安全・良縁祈願・仕事繁栄・芸道上達
※食品が含まれるため、到着後はお早めにお開け下さい。
※通常は5日前後で発送となります。(時期により1週間ほどお時間をいただく場合もございます)
※申込者と送り先氏名が異なる場合には、明細は同封しません。申込者(送り主)さまの氏名の記載のみとなります。
※神棚、器、鞄などは撮影用のもので付属品ではございません。
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8,000 税込