祈祷授与品「ひたみちのくにつもの」
秋冬はきな粉味、4月から初夏はイチゴ味の双峰ノーラ
献穀田で大切に育て、大神様へ毎日お供えしているお米を使った米粉のグラノーラ。
身近に神様を感じて祈りを捧げる、恵みをいただく、身につける。常陸国の豊かさがお届けします。
生活のしつらえやライフスタイルに自然となじむデザインです。
贈り物にも。
※贈り物の場合には明細は送り主様へのみご通知いたします。
-
干支絵馬(巳年)
¥500
常陸國總社宮オリジナルの巳年の干支絵馬 常陸風土記に書かれている「常陸国は日の大神の光を放つ始まりの地」のごとく、初日の出をイメージして毎年奉製しています。 お願い事を書いて神社へ納めても、ご自宅に一年間お飾りされても結構です。 サイズ(タテヨコ最大) タテ9㎝、ヨコ13㎝、厚さ0.6㎝
-
交通安全マグネットステッカー 御守
¥800
-
火の鳥絵馬(ヤマトタケル腰掛石)
¥800
境内にある日本武尊の腰掛石と火の鳥。
-
火の鳥 絵馬(總社大神輿)
¥800
-
学業成就 絵馬
¥500
境内に鎮座する十二末社には御祭神・菅原道真公がお祀りされています。 試験や就職の合格祈願、学業成就のご利益をお受け下さい。
-
諸願成就 絵馬
¥500
-
獅子 絵馬
¥500